釜飯屋の更級日記

△若菜上②


 お子としては皇太子を別にすると皇女が四人おいでになった。そのうちの一人の母で藤壺と申した方は先代の帝の皇女であり、源氏におなりになった人であった。上皇がまだ皇太子の時に御出仕になったのだから、高貴な身分に納まってもよさそうなものであるが、取り立てて言うほどの後ろ盾もおいでにならず、母親もどこの血筋ともない更衣であるから当てにはできず、御交際の折も心細そうで、かの皇太后が尚侍を出仕させて、類いのない人のようにお取り扱いになりなどした時分には圧倒されてしまい、朱雀帝も気の毒なものとおん胸の内を痛めてはいながら譲位しておしまいになったので、詮なく悔しくて、運命を恨むようにして亡くなっておしまいになったその人から生まれた三女をば皇女たちの中でも取り分けかわいらしい者として育てておいでになった。その頃はこの子の御年齢もまだ十三四であった。今は限りと自分が出家してしまい、山籠もりした後の浮世にとどまってこの子は誰の庇護を頼りになさろうというのだろうかとひたすらそのことを気に掛けて上皇は悲しんでいらっしゃる。西山のお寺を造り終わって転居する折の準備をしているのとは別にこの宮様のおん裳着も早く行ってしまおうとお思いになる。上皇がお心の内に特別に思っておいでになるおん宝物、道具類は言うまでもなくたわいないおもちゃのようなものまでいささか趣のあるものはそっくりこの方にお渡しになってそれ以下を別のお子たちへの遺産となさったのである。
モバイルバージョンを終了